いつも『プチマリン』をご利用・ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
ここしばらくの間、クリーマ・ミンネでの販売登録を休止しており、ご来訪者様には大変ご迷惑をおかけしましたが、この度、販売を再開しましたのでお知らせをさせていただきます。
数多くは制作出来ずゆっくりのペースではありますが、今後も新作を制作予定ではありますので引き続き『プチマリン』をよろしくお願いいたします。
ただ今は少ない品目ではありますが、心を込めて一生懸命制作した作品たちを紹介させていただきます!(在庫数が少ないので売り切れの際はご容赦ください)
作品紹介
プチマリンでは主に『ポケットティッシュカバーになるエコバッグ』を制作しています。
エコバッグの内側には使用しない時に折りたたんで収められるようポケットが付いていて、その収納ポケットはポケットティッシュが入る大きさにしてあります。
ポケットティッシュを入れたままでもティッシュが取り出せる様、収納ポケットには切り込みを入れました。
エコバッグとして使用しない時小さくコンパクトに折りたたんだ状態のものをポケットティッシュカバーとして使用することができます。
普段使う鞄の中にポケットティッシュカバーとして入れておき、お買い物袋が足りなくなった時の緊急用のエコバッグとしても活躍してくれます!
飾り気無いポケットティッシュが明るく・華やかに・丈夫になってくれることを願っています!
『ポケットティッシュカバーになるエコバッグ 撥水 ナイロン 折りたたみ 森と白くま柄 給食着 体操着 持ち帰り用』
日暮里の繊維街へ行くと色んな素材の生地が並んでいるので楽しくなります。
見る生地どれも気に入って衝動買いしたくなりますが、そこはグッと我慢して吟味してから買うようにしている中で選んだ物がこの白くまさん柄です。
白くま・トナカイ・色味からして冬を連想させる生地ではありますが、私は試作品を一年中使うくらい気に入った柄です!
こちらの商品はエコバッグと収納ポケットともに同じ絵柄となっていて、広げたバッグはマチなしタイプで、雑誌・ノート入れなどの学習用途から急なお買い物時のサブバック用途としても活用できます。
『ポケットティッシュカバーになるエコバッグ 撥水 ポリエステル 折りたたみ 夜空柄 給食着 体操着 持ち帰り用』
ユニコーンが夜空・宇宙を駆け巡る神秘的な絵柄の生地になります。
この生地を見つけた時、かなり昔に渋谷東急にあるプラネタリウムへ行った記憶が蘇り、思わず手に取っていました。
こちらのバッグはコンパクトに折りたたんだ際も同一の絵柄で合わせてあります。
もしも時用に鞄に入れておくと、いざとなった場面で活躍してくれます!
『ポケットティッシュカバーになるエコバッグ 撥水 ポリエステル 折りたたみ 水玉ドット柄 お買い物 持ち帰り用』
生地屋さんで生地を探している時に、ポリエステルタフタを手にし、しなやかで軽くて薄いのタイプも作ってみようと思いました。
これまではナイロン等しっかりして丈夫な生地を使っている分、厚みもそれなりにありましたが、こちらの商品は折りたたんだ時が半分くらいになります。
水玉ドット柄は通年使用出来て、落ち着きのある雰囲気なので幅広い世代の方に利用していただけます。
収納ポケットは同じ柄の色違いにしてあるので、広げた時と雰囲気が変わります。
(本体が黒・収納ポケットがベージュの商品は売り切れてしまいました。また制作する予定です)
バッグの中に忍ばせておけば、お買い物でついつい買い過ぎた時のサブバッグとして活躍してくれます!
『爽やかレモン柄の折りたたみエコバッグ トートバック型 ナイロン製 お買い物 サブバッグ』
生地屋さんへ行った時、すぐに目に飛び込んできたのがこのレモン柄です。
爽やか・元気・初夏を思わせ明るくなる柄に惹かれました。
・マチありのがっしりしたトートバッグを作りたい
・畳んだ際にミニバッグとしてフックなどに飾りたい
この二つを叶えた商品になります
こちらの試作品を日常使いしてますが、大根・キャベツ・レタスなど入れても十分な容量があり大活躍してくれてます!
なお、この商品は折りたたんでコンパクトにすることは出来ますが、ポケットティッシュが収められるタイプではありません。
『ポケットティッシュカバーになるエコバック ナイロン ピンク 円型パターン』
果物?野菜?か何かの変わった柄ですが、可愛かったので手に取りました。
幾何学模様のピンク・黒・ドット柄の生地にティッシュケース入れはピンク水玉を取り入れました。
エコバッグとして使う時は柄が現れて変化を楽しんでもらえたら嬉しいです!
販売サイトはこちら
▶︎creema
https://www.creema.jp/c/petitmarine
▶︎minne
https://minne.com/@petit-marine