2024/1/10のお弁当日記
■山芋とピーマンの豚肉巻き
■たまこんにゃく炒め煮
■わかさぎの甘露煮
■ブロッコリーの塩茹で
■いちご
山芋はアク取りとぬめり取りの為に酢水に漬けてからキッチンペーパーで拭き取ります。
適度にカットしたら豚肉を巻いて焼きました。
ピーマンを巻いた方と互い違いに配置して市松風に!
ワカザギは市販品なので、焼き海苔を巻いて手を加えた感を出してみました〜
2024/1/17のお弁当日記
■鶏ささみのフリッター
■ピーマン・しらす・あまらっきょうのバター醤油炒め
■いちだ柿
■ベビーリーフ
■プチトマト
■ブロッコリーの塩茹で
ベビーリーフの一番摘みには、食物繊維・カルシウム・ビタミンCE・葉酸・ビーカロテン・鉄分が含まれているそうです。
とっても優秀なお野菜さん!
2024/1/24のお弁当日記
■鯖の竜田揚げ
■さつまいものバター焼き
■里芋の煮付け
■赤パプリカ・インゲンの素揚げ
■きゅうりの甘酢漬け 柚子添え
■レモン
■紫蘇
鯖の竜田揚げにはサバ味噌缶を使いました。
汁を切った鯖に片栗粉大さじ3をまぶして両面を焼きあげました。
そのままでも食べられる鯖味噌缶は、味がしっかりついているので調理もカンタン♪
鯖を揚げた残り油を利用して、パプリカとピーマンを素揚げしました。
里芋は市販品入れただけ!
2024/1/25のお弁当日記
■ごぼう豚肉巻き 生姜添え
■玉子焼き
■わかさぎ甘露煮
■いちだ柿
■ブロッコリーの塩茹で
ごぼうは前日に下煮しておきます。
朝に、豚肉を巻いて、千切り生姜と一緒に煮つけました。
ブロッコリーはビタミンCの流出を少なくする為に、丸のまま酢水で洗い、真水で流してから小房に分けにして、レンジで90秒。
ごぼうを煮てる間に、玉子焼きもササっと作って完成です!
2024/2/7のお弁当日記
■鶏肉の黒胡麻チーズ焼き
■小松菜のおかか和え
■きんぴらごぼう
■玉子焼き
■紫蘇
■キウイ
鶏肉の黒胡麻チーズ焼きは、バットに粉チーズと黒胡麻を混ぜて、削ぎ切りした鶏胸肉を全体に塗したら、フライパンでこんがり焼きあげます。
粉チーズは常温で保存出来ると、テレビで言ってたのですが、私は知りませんでした!
プロセスチーズは冷蔵庫に入れているし、粉ものは粉ダニが気になるから冷蔵庫に入れているしで、やはり、粉チーズも冷蔵庫に入れたくなってしまいます。
裏のラベルを読んだら、冷蔵庫から出した後、しばらく置いておくとサラサラに戻るそうです。こちらも知りませんでした!
2024/2/14のお弁当日記
■油揚げの延し焼き
■スナップエンドウ塩茹で
■挽肉入り玉子焼き
■ブロッコリースプラウト
■ブロッコリーの塩茹で
■ドライマンゴー
油揚げを熱湯に潜らせ、油抜きしたら一枚に開きます。
油揚げの上に、塩胡椒を入れたミンチ状の鶏胸肉を延して、両面をフライパンで焼きます。
お料理番組でやってました。
鶏胸肉の余りを玉子焼きに入れてボリュームアップです。
2024/2/21のお弁当日記
■カジキマグロの味噌漬け焼き
■たまこんにゃくと椎茸の炒め煮
■ズッキーニ炒めレモン添え
■うずら豆
■プチトマト
■セロリの葉
■ミント
■ドライマンゴー
ズッキーニはオリーブオイルで炒め、彩りとしてレモンを添えました。
汁気があってもドライマンゴーが吸ってくれるので安心!
2024/2/27のお弁当日記
■カジキマグロの味噌漬け焼き
■ごぼうの油揚げ巻き煮
■菜の花の塩茹で おかか添え
■プチトマト
■ブロッコリーの塩茹で
■紫蘇
■いちだ柿
ごぼうの油揚げ巻き煮は、前日準備として、ごぼうは下煮、別鍋でかんぴょうを水にさらしてから下煮しています。
朝、油揚げを油抜きしてから、ごぼうを入れ、かんぴょうで結いてから煮ました。
菜の花は割高だったのが少し安くなったので購入。
この時期ならではの味に、春を感じます♪
2024/3/6のお弁当日記
■牛焼肉
■アスパラ入り玉子焼き
■ほうれん草胡麻和え
■胡桃ちりめん佃煮
■プチトマト
■酢蓮根
■紅生姜
■キャベツ
食パンに塗る胡麻ペーストを使いきりたいと思い、ほうれん草胡麻和えに活用。
酢蓮根は、前日に、皮を剥いて酢水に漬けてアク抜きしてから薄切りに。
朝、甘酢(酢・ハチミツ・みりん・お酒)で煮ました。
胡桃は市販品を入れてます。
2024/3/16のお弁当日記
■エビマヨ
■さつまいも椎茸こんにゃくの煮物
■ブロッコリー
■たくあん
■レタス
エビマヨのソースは手作りしました。
ソースの配合は↓の2024年1月18日の日記に掲載してます。
大きめの冷凍エビを使ったのですが、縮こまってしまい写真で改めて見ると、少し寂しく見えてしまうのが残念。
味は美味しいのに!
2024/3/21のお弁当日記
■鯖豆腐ハンバーグ
■挽肉入り玉子焼き
■インゲン白胡麻あえ
■株の塩漬け
■紫蘇
前日夜に木綿豆腐をカゴ付きタッパーに入れて一夜かけて水気を落とします。
サバ味噌缶、豆腐、卵を練ってハンバーグ状に成型したらフライパンで焼いて出来上がり!
ヘルシーな一品です!
2024/3/27のお弁当日記
■鶏もも肉味噌漬け焼き
■しらす入り玉子焼き
■ほうれん草炒めツナ和え
■にんじん椎茸ちくわごぼう煮
■紫蘇
■レタス
鶏もも肉味噌漬け焼きは、味噌・みりん・お酒・はちみつを混ぜたタレに一晩漬け込んでおいて、翌朝焼きました。
〜登場メニュー登場率〜〜
一位■ブロッコリー(6回/12日)
二位■玉子焼き(5回/12日)
二位■紫蘇(5回/12日)
四位■プチトマト(4回/12日)