『ポケットティッシュカバーになるエコバック』新作のご紹介です!
ピンク色水玉模様柄の生地で、コンビニのお弁当などワイドな物も安定して収まるマチありタイプの形状になります。
コンビニのお蕎麦やお弁当もご覧の通り。
マチありタイプですと安定して収まります〜
バッグのサイズとしましては
縦・・・・19.5cm
横・・・・24cm
底マチ・・19cm×24cm
横マチ・・19cm×19cm
となっております。
↓同じ柄の型違い(マチ無しの縦型)はこちら
ダイソーで販売している『ボックス型アルミバッグ』という保冷バッグあります。
保冷バッグは夏場に活躍してくれるのはもちろん、普段のお買い物で要冷蔵の乳製品を購入した際も活躍してくれますーー/
なんと、この『ボックス型アルミバッグ』とエコバッグのサイズがほぼ同じなのです!!
ちなみにこちらの『ボックス型アルミバッグ』のサイズとしましては
ハバ・・22cm
高さ・・17.5cm
マチ・・15cm
となっております。
エコバッグと『ボックス型アルミバッグ』を並べてみました。
スーパーで要冷蔵品を購入したらどの位入るのでしょうか。
見本サンプルを並べてみました。
【見本例の品々】
ヨーグルト・・・・・2個
牛乳・・・・・・・・1個
アイス・・・・・・・2個
カップヨーグルト・・2個
上記の要冷蔵の乳製品が『ボックス型アルミバッグ』の中に収まりましたーー//
他にも4.5号のホールケーキの箱も・・
すっぽり収まりましたーー//
マチありだから安定感あり。
安心してお家までお持ち帰り出来ますね♪
エコバッグの内側には収納袋を設けていますので、バッグを折りたたみ収納するとポケットティッシュがちょうど入る大きさになります。
収納袋に入れたままティッシュが使える様に取り出し口を設けました。
普段はポケットティッシュカバーとしてカバンに入れておけば、必要になった時に広げてエコバッグとして使用可能です!
折りたたみ時サイズ(ティッシュ無収納時)
縦10cm×横13cm×厚み1cm
こちらは新品製作品として、ハンドメイドサイトにて販売しておりますのでよろしければご覧になってください!
※売り切れとなっている場合はご容赦ください
▶︎creema
https://www.creema.jp/c/petitmarine