petit marine〜プチマリン〜

ハンドメイド作品や洋裁などについて綴ります

【お弁当日記のアルバム17】季節の柿を使った一品をお弁当に。お買得シャインマスカットも!

プロモーションを含みます

2024/10/2のお弁当日記

 

■カジキマグロの味噌漬け焼き
■レンコンきんぴら
■ブロッコリーとじゃことしめじの炒め煮
■柿ときゅうりと人参の甘酢漬け
■巨峰

柿が徐々に出回ってきて、値段もお買い得になってきたので購入。
そのまま食べる以外にもお弁当に出来るメニューはないかな?とインターネットで調べてみました。
・柿と人参ときゅうりをそれぞれ適量にカット。
・きゅうりは塩をまぶして30分程おいて水分を抜く。
・お酢・砂糖・塩を入れて甘酢を作る。
・柿と人参ときゅうりを甘酢に浸し、冷蔵庫に入れて一晩漬ける

今夏の猛暑の影響で巨峰が豊作だそうで、例年よりお買い得になったから買ってみました。
昨年は1000円程度だったのが600円くらいで買えました♪

レンコンきんぴらは、当日の朝、レンコンを輪切りにして炒めるだけ。
火通りが良いのでお手軽に出来ました!
中々消費しにくい鷹の爪を入れてピリ辛にしてみましたー

2024/10/9のお弁当日記

■エビマヨ
■小松菜のお浸し
■柿と大根の甘酢漬け
■グリーンキウイ
■ベビリーフ
■レモン
■ドライレーズン

エビマヨソースは自作しました
・マヨネーズ大さじ2
・ケチャップ大さじ1
・ハチミツ大さじ1/2
・レモン汁小さじ1

手作りでも十分に美味しく出来ましたー
エビマヨソースに使用したレモンの残りを彩りとして入れて、その汁が出た時の対策としてドライレーズンを入れました。

小松菜は朝食に出すお味噌汁の具材分と一緒にまとめて茹でて、一部だけ取り除いてお弁当に入れるので労力軽減!灰汁が出ない小松菜はこれが出来るから重宝します。

また柿が安かったから買ってきました。
大根を短冊切り、塩を塗して水分を出してから、柿と一緒に甘酢漬けすれば完成!

2024/10/16のお弁当日記

 

 

■厚揚げの豚ロース巻き
■白ちくわ・椎茸・さつま揚げの煮物
■柿と切り干し大根の塩昆布和え
■グリーンリーフレタス
■シャインマスカット

白ちくわの色を綺麗に出したいから白だしにした。

厚揚げを一口大にカットして豚ロース薄切りを巻き、焼き色付けてから麺つゆで煮込みました。見た目は肉の塊ですけど、意外と低カロリーです!

サッと水洗いした切り干し大根の水気を取ったらザク切りにして、柿と一緒に甘酢に一晩漬け込みます。食べる直前に塩昆布で和えて出来上がり!

巨峰が安くなりましたが、シャインマスカットもお買い得価格に。
昨年は1200円ぐらいしていたのが800円で買えてだいぶ安くなっています。
今まで手が出しにくかったから買いやすくなって嬉しい。
せっかくなのでお弁当にも入れてみました!

2024/10/23のお弁当日記

 

■ピーマンの肉詰め
■ちくわぶ・人参・えのき茸・オクラの煮物
■柿と小松菜の白和
■人参ラペ

前日に木綿豆腐1/2丁をペーパータオルで巻いて、上底タッパーで水気が滴るようにして一晩冷蔵庫へ入れます(時短の場合は当日レンジチンする方法も)。
翌朝、鍋に豆腐・白胡麻・白だしを少々入れて空炒りして水分を飛ばします。
器に移し、水気を絞った小松菜、柿を入れて和えました。
小松菜が登場したので、この日も朝食のお味噌汁の具材は小松菜です。

ピーマンの肉詰めは、四等分したピーマンの種をとり、まな板の上に整然と並べます。
小麦粉をピーマン全体にふりかけて、味付けした肉種を詰めます。
お鍋に油引いて軽く焼いてからコンソメ顆粒出汁小さじ一杯と水で煮れば出来上がり!

人参ラペは、細切りにした人参に、手作りドレッシング(酢1:油3)で和えただけ。
前日の晩御飯で作ったのを入れただけの時短メニュー!

スーパーの惣菜売り場で見かけ美味しかったので作ってみました。

『ラペ』とはフランス語で『すりおろす』『細切り』の意。
ドレッシングで和えた家庭料理の定番だそうです。
ちなみに『マリネ』は、食材を酢やレモン汁に漬けて柔らかくしたり保存したりする調理方法のことで、『カルパッチョ』はソースをかけたものの料理名だそう。

2024/10/30のお弁当日記

■焼豚
■平茸入りきんぴらごぼう
■干しエビ入り玉子焼き
■ブロッコリーの塩茹で
■三種のレタス
■シャインマスカット

シャインマスカットがまた800円で売っていたので、また購入したのでお弁当に!
お得な機会だから、ついつい買ってしまいます♪

スーパーで珍しいそうなレタスを見かけ、値段も198円とお手頃だったので購入してみました。
グリーンオーク、レッドオーク、グリーンクリスピーという三種のレタスセットです。
最近ちょくちょく最近、国産レタスと違いに気付いてベビーリーフやグリーンリーフを買うようになりました。国産のレタスより肉厚で食べ応えあります。

 

 

カルディで人気商品の特集をテレビでやっていて、焼豚を家で作るのは大変なので便利でいいな、と思い購入してみた商品。


豚ロース肉にフォークで満遍なく穴を開ける
封を開けて肉入れ中の空気を抜いてジッパーを閉じたら肉を揉む
耐熱皿に乗せて
電子レンジでチン

これだけで焼豚ができるなんて本当にお手軽♪
待っている間に他のお料理をしていたら、『パン!パン!』との破裂音が!

完了のお知らせとともにレンジの扉を開けてみるとレンジ内に汁が飛び散っています

説明書きの通りやってみたのですけども、何かやり方を間違ったのかしら?
とりあえず肉を取り出し、切り分けて味見してみたら美味しい!

1から作ると大変な焼豚が、電子レンジだけでお手軽に美味しく出来るので人気商品なのも納得です!